グループ訓練を「仲間作り」の場に!

カテゴリー:



言語聴覚士(ST)清水です(^-^)

 

言語障害のグループ訓練を経験させていただいています。

 

A様は言語聴覚士には積極的な失語

B様消極的な失語

C様右脳の言語障害

D様引きこもり歴ありの吃……

 

症状が違うため、同じ訓練でも、それぞれ目標が異なっています。

 

A様は「自分から話しかける人を増やす」、

B様は「慣れた人に自分から話しかける」、

C様は「一方的ではなく他者とのやり取りができる」、

D様は「構成メンバーの問いかけに答える」といった感じです。

 

訓練としては、

オリンピックや懐かしいドラマのフリートーク・クイズ、

漢字ゲーム、語想起などを行っています。

 

日々、変化も起きており、

A様が名前を呼んで話しかけられたり、

B様が「これは絶対合っている!」と言われたり、

C様がヒントをあげられたり、

D様が身を乗り出すように参加されたりと、目が離せません!!!

このグループ訓練が「仲間作り」の場になればいいなと思っています(*^^*)

訪問リハで日々感じる大切なこと

カテゴリー:


こんにちは!
吉備国際大学卒業して、茶屋町周辺で訪問リハに従事しております三木です^ ^
早いもので入社して5年目になりました。しかしながら慣れないものです、訪問の現場は…

と言いますのも、この訪問リハ、つまり地域分野でのリハですが、
相対する方は利用者様だけでなく、
その方を日々支えられている家族様がいて、
サービスを纏められているケアマネさんがいて、
他のサービスを併用されたりと沢山の方との接点を考えながらリハを展開していく必要があります!

勿論、介入期間が長引くにつれ、利用者様の心身機能が変化し、環境因子も変化していきます。
その方のその状況に合わせた最善のリハビリテーションを、それぞれのサービス関係者とのニーズを
すり合わせながら、選択し提供していくことが私達の使命です。


悩むことは多いですが、そのぶんやり甲斐があり、利用者様や家族様のニーズが達成した時には、
これほど嬉しいことはありません。


ついこの間も、若くして脳卒中を発症された方を、
サービス関係者で連携し就労へと繋げることが出来た方を担当させてもらいました。

繋がった時のご本人の表情もそうですが、ご家族様からお聞きした

「また働いている姿が見れて嬉しい」

を浮かべながら言われた姿を見て、私も胸が熱くなりました。


これからも、私1人が提供できることは微微たることかもしれませんが、ご本人様やご家族様、
サービス関係者の方々の想いをくみ取り共有し、サービスを提供していきたいと思います!!!


長文に渡り読んでくださり感謝致します、ありがとうございました!!

レッツ、ポジティブ!

カテゴリー:
 

皆様、こんにちは!   (^▽^)/

ポジリハショート茶屋町の理学療法士、西谷と申します!
☔雨が多い季節となりました、いかがお過ごしでしょうか?☔
私は毎朝あばれている天然パーマをモッサモッサさせながら元気に出勤しております!

せっかくなのでこの場を借りて、ポジリハショートの簡単な説明をさせて頂きます。
まず、名前ですが……由来は、

    ●  ●              ●  ●                                                 ●  ●  ●  ●
        ポジティブ         リハビリテーション          
Positiveな、Rehabilitationに挑戦するショートステイ
となっております。

マシンを使ったトレーニング集団体操はもちろん、マンツーマンのリハビリも行っております!
ご利用者様と丸1日一緒に過ごさせて頂けるので、ショートステイならではの発見も多いです。


もちろんリハビリだけではございません!
日常生活では好きなことをする時間・・・そう娯楽の時間も必要です!
ポジリハショートでは多種多様な娯楽も用意させて頂いています。
囲碁将棋麻雀オセロ 、そして…カラオケがございます!

夕食前に行っているカラオケは特に大人気でいつも満員でございます。皆様毎回楽しそうに歌って、
いい顔をされて食事フロアに行かれていますよ♪
意外なご利用者様がまさかの選曲をされたりと盛り上がっているみたいです!


そんなポジリハショート茶屋町、現在はスタッフ25名でポジティブに頑張っております (*゚▽゚)/

いつでも見学やご利用をお待ちしております。

雨ニモマケズ

カテゴリー:
   


こんにちは(゚∀゚)

児島で訪問リハをしている作業療法士の中間です。

梅雨に入ったと聞いて外で仕事をしている身としては
中々に大変さを感じるものです。
靴下が濡れないように革靴を履いたり変えの靴下を用意したりと利用者様の
お宅に上がらさせてもらうのでその点は気をつけております。
それはさておき、最近よく感じていることがあります。

      『ありがとう』のチカラ!

本当にこの言葉で元気になれるものなのだと実感しています。
どうしても僕も人間なので疲れてきてしまいます。
だけど利用者様が「雨なのに悪いね、今日も来てくれてありがとう。」
という言葉を頂戴して、疲れも雨の嫌な感じも全部吹っ飛んで
すごく嬉しい気持ちになって訪問を終えることができます。
この言葉だけで雨にも夏の暑さにも負けず頑張れます!

紹介します!

カテゴリー:

 

みなさんこんにちは!

児童発達支援ルーム心歩(ココ・ア)作業療法士岡田慎司です(^^)
お初にお目にかかります! 

さて,今回心歩から初めてブログを更新させて頂きますので、心歩で行っているプログラム内容の紹介を行います!!
 

今回は運動プログラムについて!

心歩では毎日、主に就学前の子ども達に運動プログラムを提供しています。
内容は様々でトランポリンや平均台、ブランコやハードル等々を月替わりで実施しています。

6月は掲載している写真のものを実施しています!
中でも特に人気なのは、ブランコ段ボールキャタピラー(手前の段ボールの中に入り、ハイハイで進みます)!
楽しんでいる様子を見ると、作って良かった・考えてよかった!と実感します。
今日もとても良い笑い声が響いており、心の中ガッツポーズをしておりました。

運動プログラムは、身体機能面の向上だけでなく、自分の身体の地図(身体図式)を広げたり、
順番を待つことを学ぶ、お友達を応援することで他児への意識を向上することも目的としています。

心歩をご利用してくださっている方の中には、運動が不器用な方、ルール理解が難しい方、お友達への意識が向きにくい方がいます。楽しい経験を通して少しでも、子ども達の世界を広げていけたらと思います!

そして、僕自身も楽しんで、子ども達の元気さに負けないよう頑張ります(⁻-⁻)ゞ!!