1. ホーム

感動体験

カテゴリー:



こんにちは、
訪問看護リハビリステーション福山で働いております理学療法士の井上です。


今年も残りわずかとなり、日に日に寒さが増していますが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。  
今、福山センターの玄関には蝋梅(ろうばい)が生けてあり、高貴な香りがいっぱい広がっております。

 

さて今回は日々の取り組みとして「感動体験」を紹介できたらと思います。
私たちは毎週末、次週の週間スケジュールを作成していますが、
その下に“先週の感動体験”という欄があります。
通称、感動体験です。

感動体験というと、大げさに感じるかもしれませんが、
日々のなかで自分が感じた、いいなうれしいなすてきだなと思った出来事を綴っていきます。
プライベートでのこと、テレビで見た事、スタッフのこと、ご利用者様のこと、外部との関わりのなかでのことなど・・・。
今だから言えますが、入社した当初は感動?そんな事はそうそう起きないよと思ったものです。

しかしこの欄を考える時、何気ない日常のなかに、何かなかったかなと振り返ることが出来ます。
例えば、昨日のあのスタッフの言動、すてきだったから見習いたい!
小さく見過ごしやすいことにアンテナのびるようになります。

またこの体験は朝礼で紹介されます。
他のスタッフの感動体験を知ると、ああそういう視点があったのか、そんな風に感じているのかとスタッフの新たな一面を知る事ができます。
自分の振り返りだけではなく、自分を知ってもらう機会になり、気づかれにくい日常をみんなで共有することが出来ます。

感動は私たちの周りにたくさん潜んでいます。
この1年でどんな感動がありましたでしょうか。
来る年が、幸多き一年でありますようお祈りいたしております。

就労に向けて検証

カテゴリー:




こんにちは!

岡南センターで理学療法士をしている時耕です。

 

今年5月に新設センターに引っ越しをして、半年が過ぎました。

新規の方も毎月増えていき、フロアー内が狭く感じる今日この頃です。

ご利用者様は、リハビリカードを持ち歩きながら積極的に運動メニューを実行されています

スタッフもキビキビとフロアー内を動き、対応しています。

 

最近では、比較的年齢が若いご利用者様3人でスイーツ倶楽部を結成し、

デイスタッフ、訪問看護(リハビり)スタッフで協力しながら、活動を行っています。

先月は、クッキーを作り、スタッフも美味しくいただきました。

 

現在就労支援の一環で、以前図書館で勤務されており、

復帰を希望されている
ご利用者様の支援をしています。

自宅から職場までの通勤経路をスタッフと
一緒にバスを利用して検証しています。

職場内でも環境と業務内容を
実地検証人事の方と話をして実用性の検証を行い、

課題を上げて、
春頃を目標に実施計画を立てています。

 

また、他のご利用者様も創心会訪問看護(リハビり)を利用されている方で、

スイーツ倶楽部のメンバー・スタッフに刺激を受けて、就労への挑戦をされ、

早速、ハートスイッチの見学・面談・担当者会議と実行されています。

 

今後も色々な形でアイデアを出し、

少しでもご利用者様の満足度を上げられるように、スタッフ一同がんばっていきます。

忘年会★

カテゴリー:


こんにちは作業療法士の松尾です。

よいクリスマスになりましたか?

12月は忘年会シーズンでもありますね。

先日、私の所属しているエリア内のリハスタッフだけでなく、
看護師、事務を合わせて合同で行いました。リハスタッフの人数が多かったり、
他に社内全体の望年会(うちの忘年会の呼び名です)もあったりして、
今まで合同では開催したことがなかったのです。

ここで大切なのが、事務のお方をお呼びした事です!!!
いつも優しくて、ミスも多いリハスタッフのフォローを一人でしてくれている、
スーパーキャリアウーマンです。

普通は月末とか忙しくなると切迫した怖い雰囲気になるところ、
本当に温かい空気にしてくれる方です。

若手だけでなく、ベテランと言われる私もよくあるのですが、
“神の眼”でミスを見つけ出し、未然に防いでくれます。

みんな、目指せノーミス!…私が一番頑張らないと!

療法士も「環境」の一部

カテゴリー:

こんにちは!
水島・玉島エリアで訪問をしております、作業療法士佐藤です。
先日インフルエンザもいよいよ流行の兆しを見せていますね。
洗いうがいを怠らず、元気に冬を乗り切って行きましょう(^○^)!

日々訪問で様々な方のお宅を回っていると、その家にある物が目に入ってきます。
趣味で集められたものや旅の思い出、ご家族の方との記念写真などなど(*^_^*)

リハビリを行いながらその物に関するお話を伺い、
その方の人となりを知ったりもう一度その趣味が行えるようになりたい!
など目標を共有していくことも大切です\(^o^)/!!

生活していく場がその方にとっての環境であるのはもちろんですが、
生活していくなかでその方が関わる人々も環境であると言えます!

そういった意味では訪問に伺っている私たち自身もその方にとっての環境の1つであると言えます。
写真は現在訪問させていただいている方のご自宅にある「頑張状」です!!!!
前任のスタッフが作成しプレゼントされたものですが、2年が経った今でも大切に飾られています
初めて家に伺った際に真っ先に目に入ったものですが、
訪問スタッフ自身がその方の環境であると意識し、
その方の変化にいち早く気づき言葉として伝える。

そして共に喜ぶ。。。
その姿勢があらわれているものがこの「頑張状」だと感じています。

これからも日々、自分自身が関わっている方々にとっての重要な人的環境であるという意識を持ち、
一緒に感動を共有できるようなリハビリをしていければと思います(^○^)!!!

Happy Birthday

カテゴリー:



こんにちは!笠岡センター石川です。

朝は寒さが厳しく、お布団から出たくない季節ですね。
そんな時期ですが、笠岡センターは今日元気でございます。

 

先日、笠岡センターの長老こと、鈴木さんの誕生日がありました。

贈り相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら
どんな物がいいか、皆で話し合いプレゼント決定
 

そのおかげで、プレゼントを渡した時こんないい笑顔が見れました!
渡した私たちも嬉しい気持ちに(^^)

 日々の何気ない会話も仲間を知る大切なコミュニケーションですね♪