月に一度の自己研鑽日

カテゴリー:


こんにちは^^

ハビリ倶楽部児島に所属している作業療法士の木口です!

暑い日、冷える日があるなどまだまだ気候が安定しませんね…

体調を崩さないようにするのが大変ですが、みなさんはいかがでしょうか?

 

さて、今回はリハビリ倶楽部児島で行っている勉強会について話していきたいと思います!

私が児島に異動してもうすぐ1年が経とうとしていますが、

異動してすぐから児島センターで働くスタッフ対象に毎月1回勉強会を開催しています♪

スタッフの方から

「この人の状態が疾患とかわからないからどうしたらいいのかわからない」

「この場合はどう対処した方がいいの?」

といった声があがり、自己研鑚をしていただくためにと勉強会をはじめました。



創心會を利用しているご利用者様は脳血管障害を持たれている方が多く、

あとの疾患はセンターごとに多い少ないがあるようです。

また、勉強会は疾患のことだけでなく、実際の利用者様に対する介助方法などの介護技術を行うこともあります!


この勉強会を初めて驚いたことはその参加率!!

パートさんがほとんどを占める中、業務後に自由参加と伝えていますが、

「この人のことがわからんから知りたい」
と参加される方が多くいらっしゃいます。

自分の為、ご利用者様の為に積極的に参加される児島センターのスタッフには

いつも「すごいな」と感動しています^^♪

写真にもあるように、勉強会のために作成した資料はファイル2冊目に突入し、

とても感慨深いな…とふと感じた所存です(^▽^)★

 

自分の為、他の誰かの為に動いてくださるスタッフと働くことができてとても幸せだな…

と改めて思いました!

 

以上、児島センターからでした☆

仲間の存在

カテゴリー:
こんにちは!作業療法士の近藤です。(⌒▽⌒)
訪問リハビリを担当しています!

入社から1年経ちまして…
あっという間の1年間でした!(⌒O⌒; )
たった1年でもいろいろな経験ができたように思いますが
利用者様への関わりや介助方法などについては、まだまだまだ勉強が必要だなと日々感じています。

社内外の勉強会に参加したりすることはもちろんですが!
先輩スタッフと担当ご利用者様の介助方法を練習したり
リハ内容を相談したりすることでも経験値を上げています!

 

この日も兼任のスタッフさんに、移乗の練習にお付き合い頂きました。

日中はひとりでいる時間の方が多いですが
帰社後の他のスタッフと一緒に過ごせる時間はとても大切だと思います。
そして、やはり仲間の存在は非常に心強いものだなと、日々感謝の気持ちを感じています (^_^)

専門性を活かすこと

カテゴリー:


皆さんこんにちは!
百年煌倶楽部茶屋町所属の言語聴覚士2年目の川口です。
昨年入社し、もう2年目と言われるようになってしまいました。時間が経つのは早いものです。

さて、今回のテーマにさせて頂いた専門性を活かすということは、
私が入社してからこれまで変わらずに大切にしていることです。
デイサービスという現場に配属されて、自分は言語聴覚士として何ができるかということを考えた結果、
事業所内での誤嚥性肺炎の発症を抑えるという目標を立てました。
取り組みとしては、ご利用者様の摂食・嚥下機能の専門的な評価を随時行い、
適した食形態の提供や食事姿勢、間接嚥下訓練、
嚥下に関わる筋群へのストレッチなどを行なっています。
誤嚥性肺炎のリスクを早期に発見することにより、
キャンセル率の低下や休止率の低下に繋がるのではないかと考え、実践しています。
実際に食事時のムセが少なくなった、
食べやすくなった等のお声を頂くことも増え、

やっていることは無駄ではないと思っています。

日常業務に追われ難しいこともあるかもしれませんが、
専門性を活かすことで生まれるメリットを今後も考え続けていきたいと思っています。

「きらり祭」開催します

カテゴリー:


こんにちは!

岡南センターで理学療法士をしている時耕です。

 

新設センターも早や1年を迎えようとしています。

春爛漫の中、ご利用者様、スタッフともに爽やかな雰囲気にて、

しっかり運動しながら、活き活きと日々がんばっています。

 

また、地域の皆様に盛況のおかえり食堂(子ども食堂)

3月までに
三回実施することができました。

今後も継続して、地域の子どもたちや大人たちも一緒
に楽しく、

喜んで参加していただけるように、がんばっています。

 

旧センターより継続して実施することになる

きらり祭
5月11日
開催します。


新設センター1周年も記念してのイベントになります。

毎日活き活きしてきらりと光る存在になるようにという思いで始まった

きらり祭です。

ご利用者様に関連する方々、地域の皆さんも巻き込んでの大きな行事になります。



ご利用者様が1年間かけて作られた力作(手芸、絵画、写真等)の数々が
展示されます。

また、当日は、ビジョントレーニング体験、お茶会等を用意しています。

是非、見に来ていただければ、幸いです。

 

4月、いよいよ新入職員を迎えます。先輩達も気が引き締まると同時に

楽しみいっぱいで、迎える準備をしています。

経験を活かした取り組み

カテゴリー:


こんにちは。
笹沖エリアで訪問リハビリをしてます桝野です!
ここ数日暑かったり寒くなったりと気温差が激しいですが
体調には気をつけていきましょう!


さて、、
 毎月第2週目の水曜日に「呼吸器勉強会」を開催させていただいております。
私は以前、病院に勤務しておりました。その時の呼吸器や内部疾患を中心にリハビリを提供していた経験を活かし創心會のスタッフに在宅での呼吸器リハをテーマに勉強会をさせて頂いております。

4月の内容は「呼吸器の評価」です!
リハビリを提供する上でとーっても大切なのが評価です!
勉強会を通して学ぶこともたくさんあり
まだまだ不足なことも多いですがこれからも継続していきたいと思います!!