早くも、年度末ですね。
それが嬉しいんです!
これって少し訪問や地域で分野と重なる部分があるかもな、
日常に埋もれて忘れてしまいがちなことだからこそ、
繰り返し読む本のように留めておきたいと思います。
℡『もしもし、お世話になっております。創心会で岡山市北区を訪問しております。
作業療法士の下峰と申します。』
こんにちは。いきなりよく分からない茶番すみません。笑
こちらの写真は1人1つずつ所有している社用携帯です。
最近新しく新調されました!
訪問は電話でのやり取りが多いので必須アイテムです。
日々この携帯でケアマネ、他事業所の方、スタッフと連携をとっております。
私は電話が苦手なのですが訪問を始めてからはそんなの言ってられない
くらい電話のやり取りが多いので苦手という感覚は無くなりました。
言葉遣い
どのタイミングで電話した方がよいのか、
どんな言い方であれば相手に分かりやすく伝わるのか、、、、、
電話対応でも信頼を得られるように頑張ります。
そういった部分で成長できることも訪問の魅力ではないかと思います。
℡『お忙しい中、ブログを読んで頂きありがとうございました!
では失礼致します』ツーツーツー。
こんにちは!
児童発達支援ルーム心歩 茶屋町で作業療法士をしています岡田です!
最近は本当に寒く、布団やこたつから中々出られない日が続きます。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザも例年に比べ大流行しているので、体調にお気をつけください。
皆さんは毎日欠かさず行っていることや、意識していることはありますか?
私は日々の中で意識していることがあります。
それは「ゴミを拾う」ことです!
自分の拾える範囲のものであれば、拾うことが私のモットーです。
高校生の時に近所の公園にゴミがたくさん落ちており、
思い出深い公園ということもあり悲しい気持ちになったことがきっかけです。
それ以来、登下校時・外出時・通勤時など続けております。
しかしながら、これは自分に余裕がないと中々出来ません!
時間に余裕がなく急いでいる時、考え事をして心に余裕がない時には
どうしても疎かになってしまっています。
見逃してしまった時は、今自分に余裕がないなと感じれます。
余裕を持って行動することの重要性は、仕事でも同様に言えると思います。
目の前のこと・自分自身に手一杯になるのではなく、広い視点を持つこと、
臨機応変に対応するためにも、余裕を持って行動することが大切と感じます。
私は余裕を持ちすぎてぎりぎりになってしまうことが多いので
適度に余裕を持ち、仕事も私生活も日々行動していきたいと思います!
さて、ここで紹介です。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
現在創心會では第4回男前グランプリというものを開催しております!
今回は若手社員がエントリーしております。
一日一票投票できますので、皆さんお時間がある時で構いません。
ぜひ投票をよろしくお願いします!
ちなみに、恥ずかしながら私も出場しております。
よろしくお願いします!!
http://blog.soushinkai.com/vote04/