1. ホーム

いきいきすること!

カテゴリー:




こんにちは!そして、初めましてですね!
作業療法士1年目近藤と申します

私は訪問リハビリを担当させて頂いていますが、人生の先輩であるご利用者様から
教えてもらうこともたくさんあり、毎日勉強させて頂いています(^_^)


歌が好きなA様からは、昔の歌謡曲や童謡について教えて頂いています!

A様は若い頃から、美しい情景やなつかしい情景、いろいろな心の動きを言葉や
メロディーで表現した『歌』が大好きで、

『素晴らしい歌を未来にもずっと残していきたい』
という思いを持っていらっしゃいます。

写真は、A様が数年前に作ったという手作りの歌詞本です
(1冊しか映っていませんが、まだまだたくさんあります…!)
すべてのページに、歌から浮かんでくるイメージが描かれており、
見ているとわくわくします(^ν^)


A様の歌に対する思いが伝わってきますね!
そして、なんと、
『いい歌を残したい』というA様の思いを実現する企画が
リハビリ倶楽部内で進められております!


歌好きのメンバーで合唱グループを作り、童謡や昭和の歌謡曲を披露するとのことで、
A様はリーダーとして選曲などの準備を進められています(^_^)


私や他の訪問スタッフもメンバーとして参加させて頂くことになりましたが、
先日「近藤さん、これ!」と渡されたのが、手書きの歌詞カードでした。

パーキンソン病という運動の調整がむずかしい病気のため、
字を書くのは得意ではないと話されていますが

合唱に参加するスタッフへ、ひとつひとつ手書きで準備されていました。

A様とは歌いながら歩きの練習をしていますが、声もしっかり出ていて、
表情も明るくて、なんだか歩きぶりもいいようです。

好きなこと、やりたいことをしている方は、
いきいきされていてとても素敵ですね。


ご利用者様が毎日いきいきと過ごせるようなお手伝いをしていきたいと
改めて思いました(^_^)


歌の練習もがんばります(^◇^)♪

ご利用者様の存在

カテゴリー:





笠岡で訪問させて頂いています、作業療法士の土山です。

8月に入り一段と暑くなりましたね。こんな暑い時には是非暑い場所へ!!

8月6日(日)には笠岡ベイファームにてひまわりフェスティバルが開催されます。

笠岡センターも御利用者様と一緒にうどんを販売しますので、熱中症にだけは気を付けてぜひいらしてください!


 

今、訪問に行かせて頂いている方で難病の脊髄小脳変性症や認知症があり、要介護4

本人様は認知症が進み会話が難しく意思疎通を図ることは難しいのですが、
奥様の「出来るだけ自宅での生活を続けたい」という気持ちから
現在もデイやショートステイ、訪問看護、リハビリ等を利用され
在宅での生活を続けられている方がいらっしゃいます。

奥様お一人で介護されているので負担や不安をきいたり、ポジショニングなどアドバイスを行わせて頂いています。
本人様の気持ちは勿論ですが家族の気持ちや支援が在宅で生活していくためには大切ですね。


そして、本人様も分かっていらっしゃるのでしょうか。
座位保持訓練や立位訓練では
奥様の顔を見るといい笑顔に!
本人様の表情を見て、奥様も笑顔に!!

いてくれるだけでも奥様の心の支えになられている、
存在役割の大きさ
改めて実感させていただきました。

 

どんな状態になっても、やっぱり家族で過ごせる時間はかけがえのないものなのだと、ご利用者様から改めて学び、
住み慣れた場所で1日でも長く生活して頂けるよう支援していければ思っています。

やる気スイッチ

カテゴリー:

こんにちは!!!

創心会リハビリ倶楽部茶屋町作業療法士をしている坂井です!

 

ちょうど一か月前にこのブログを更新させて頂いたことを思うと不思議な気持ちです。

どうやったらその気になっていただけるかという事を考えながら1ヶ月を過ごさせていただきました。

 

今日は私が取り組んだことでよかったと思えた事についてご紹介させていただきたいと思います。

画像はA様に自主訓練メニューの表を作ってお渡ししたものです。

 

これを作った経緯は、

A様は体調を崩して身体能力が低下してしまい、自信を失っていました

さらに、A様はどんな運動メニューがいいか分からず元気だった時のメニューを行うことで
更に自分に自信が持てなくなっていました。

そこで、今のA様に合った「オーダーメイド」の運動メニューを一緒に話し合いながら作りました。

 

その後、A様から

いつも見える場所に貼っていてこれがあるから頑張ろうと思える

だんだんと足が良くなってきている気がする、ありがとう

 

という有難い言葉を頂きました。

 

見方を変えればたった一枚の紙かもしれませんが、受け取り方によっては非常に大きな力になるのだなと
教えていただきました。

 

これからもご利用者様のやる気の後押しができる存在でありたいと思います!

明日も元気に頑張ります!

 

「強み」を活かしたアプローチ

カテゴリー:



こんにちは!!
岡山市北区を中心に訪問している作業療法士大塚です!


先週は、精神科訪問看護研修会に参加させていただきました。
利用者様の「強み」を活かしたアプローチについて
グループワークを通して学ぶ機会がありました。


その中で、疾患・症状の理解はリスク管理や状態変化、予後予測などのためにも必要なことですが、
症状があったとしても「強み」により生活や人生の可能性は広がっていくので

1
1人の利用者様にどんな強みがあり、
どの強みを伸ばしていくのが良いのか

を見極めていく力が大切だと改めて感じました。

グループワークでも他事業所の方と事例検討を行い、

「こうすればこの人は周りともっと関わることが出来る」
「趣味を活かしてボランティア活動をするのはどうか」


など、とても楽しく勉強になる話し合いをすることができました!


これからも利用者様と関わる時には、
「この方の強みは何だろうか」と常に考え、色々なアプローチをしていきたいと思います!!!

 

同期とのかかわり

カテゴリー:



初めまして!
この4月から倉敷にやってきました。
訪問リハビリを担当しております、作業療法士の梶原と申します(_ _*)
現場に出て早3ヶ月が経とうとしています、早いものですね~(゜゜)!
つい半年前まで卒論やら国試やらでバタバタしていたのに、もう大分昔のことみたいです(笑
それだけ今が充実してるってことでしょうか((( ´∀`)))
さて、私達新卒には入社後に一ヶ月ほど研修があります( ・∇・)
その間は職種関係なく新卒が集まるのですが、一ヶ月も同じ部屋で研修しているとなりますと、
気がつけばみんな顔見知り!様々な交流を経て現場に出ても続く縁もあります♪
そんな中、先日同期の一部でボルダリングへ行きました!
体力に自信のない私ですがずっと興味がありまして(..)念願のボルダリングでした~‼
夢中で登ったり(こんな私でも登れました!笑)、頑張ってる同期を応援したりで
あっという間に体力がなくなってしまいましたが、

「自分の身体の使い方」

といった面ではリハビリを行う上で通ずるものがあるなぁ…と感じずにはおれませんでした(*´-`)
案の定、次の日は全身筋肉痛で服の下は湿布まみれでした(笑
何はともあれ、友人や縁は今後も大切にしていきたいですねo(^o^)o
今後ともよろしくお願い致します★