1. ホーム

冬場の訪問の味方

カテゴリー:

 
 皆様、こんにちは!
東岡山センターの訪問リハビリ 田邊です。




遅くなりましたが、あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します!




冬至を超え日が暮れるのが遅くなったと感じますが、
ニュースでも報道されている通り、、、寒いですね!!




他の事務所も一緒だとは思いますが、岡南センターの社有車は霜が“びっしり”と貼りついています。日に日に厚さが増してきています。溶かすのに時間がかかるので送迎や訪問スタッフの方々は余裕を持って作業にあたりましょう。時間の焦りは事故の原因にも繋がりますからね。




薬局で凍結防止スプレーなども売っているそうです(^^)/
是非お試しを!

ピア(仲間)の存在

カテゴリー:


こんにちは、作業療法士の井上です。


「私の辛さは誰にも分かってもらえない」

「10万人に1~2人が発症する病気にまさか自分が…」
ギランバレー症候群を発症し
10年以上が経過。

今も後遺症に悩みながら生活をされている80代の女性の利用者様からの言葉でした。
その方からの話を聞き、交流の場が近くにないか検索をしたり、
同じ病気の人のブログを一緒に見たりしていたところ、
大祭りの自慢大会でギランバレーの方が発表されたと聞きました。
その方はデイを利用されている70代の女性でした。
早速スタッフを通じて連絡を取らせて頂き、手紙でのやり取りが始まったところです。

まだ始まったばかりの関係ですが、
今後長いお付き合いが出来たら」
とお互いに話されているのを聞き、
影ながらサポートをしていけたらと思っています!

初詣!!!

カテゴリー:


皆さんこんにちは!
明けましておめでとうございます♪
総社を担当させて頂いております理学療法士の昌子です!

今回同期と由加山に初詣に行きました!
訪問では1人での行動が多く、他エリアだと会えない事もあります(>_<)
でも、情報共有はもちろん、相談の話を聞いてくれたりと同期の存在はとても大きいです!
しんどい事も一緒に乗り越えてきた同期は
一生の宝なんだと思います(*^^*)

皆さんはどこかに初詣いかれましたか?(^O^)♪
私の今年の願いは‥神様に伝えました(笑)
皆さんのご健勝を心よりお祈り申し上げます!

小さな変化

カテゴリー:




 

広島県福山市訪問リハビリをしています。笠原です。

ご利用者様の中には高齢の方も多く、
なかなか「○○できるようになりたい」「○○したい」という希望がなく、
ただ毎回のリハビリを受けているだけ。。。という方もいらっしゃいます。

そんな中でも日々
「この方にとって必要なことはなんだろうか」
「ご家族様と在宅で暮らしていくためにどんなことができるだろうか」
と考えながら現場に入っています。


今回ご紹介する方は、
90歳代の男性で下肢の筋力低下から歩行が困難となり、
ベッド上でほぼ寝たきりの生活をされています。

ポータブルトイレで排泄できるようになれば・・・という家族の思いもなかなかご本人様には届かず、
ベッドで一日中寝ていらっしゃいました。

リハビリも受け身で、固くなってきた下肢のストレッチ、関節可動域訓練程度しか受けて下さっていませんでした。



そんな中、ご自身がデイサービスで入浴するにあたって、
「お尻を洗ってもらうのに、手すりを持って立たないといけないのにまったく立てない。
立てるようにして欲しい
と初めてご本人様の希望を聞くことが出来ました。


それから、一緒にベッド上での下肢筋力訓練をしたり、
ベッドからの立ち上がり練習をしたりして頂くようになり、
徐々に立ち上がりの様子も変わってきました。

まだまだ介助は必要な状態でありますが、立ち上がり練習をきっかけに、
これからポータブルトイレへの移乗などの動作獲得に繋げていければと思います。



さらに、他事業所の訪問看護師さんより、
訪問で余った時間があれば、リハビリをしていきたいとのお話を頂き、
ケアが終わった10分程度の時間で私からお渡ししたリハビリメニューを実施して頂くことにもなりました。

インスリンの管理のために毎日訪問してくださっている他事業所の看護師さんにもリハビリして頂く事で、
さらに状態は良くなってきています。

これからもご利用者様の細かな変化に気づき、対応していけるように関わりを持っていきたいと思います。

目標に向かって突き進む!!!

カテゴリー:



こんにちは。リハビリ倶楽部児島に所属している木口です。

今回は児島センターで実際に行っている取り組みを紹介したいと思います!

 

本題に入る前に、作業療法士を目指している、または既に作業療法士ないし療法士になっている方は周知のことと
思いますが、現在ご利用者様や患者様が地域に帰ってその人らしく生活を送れるように、活動や参加に向けた
アプローチを行う流れができています。

デイサービスはレクリエーションを良くしているというイメージも多くあると思いますが、私が勤める児島センターのご利用者様は「こうなりたい」「こんなことをしてみたい」とご自分の意思でしたいこと・なりたい自分をしっかり持たれている方が多く、私が夏に異動する前から既に目標設定もされていました。

しかし、せっかくの取り組みも上手く活用しきれておらず、

宝の持ち腐れ”  状態…

そのため、異動後新たにお一人おひとりの目標を伺い、実用性等色々な意見を取り入れ試行錯誤しながら、ついに今年の1月から

目標達成シート
(表が目標記入用書式、裏が目標達成に向けてアセスメント後設定した運動メニューを記入する書式)

が完成し、使用していくこととなりました!

ちなみにその完成したものが添付しているものです(^^)

模擬的に作成していたシートもありますが、児島センターで働くスタッフ全員が見やすいと感じ、ご利用者様が見て分かるようなものを作成するのに半年もかかってしまいました…()

ちなみにこの写真に載っているご利用者様の目標は、
4月に友人と旅行に行きたい!!!というものですが、

来所当初は1230日のもちつきまでに体力や筋力をつけてもちつきを楽しみたい(お孫様、ひ孫様もみんな揃うため)という目標も持たれていました。来所当初はふらつきも多く、歩行状態も不安定でしたが、
アセスメント後パワートレーニングや設定したメニューをこなす内に筋力・体力の向上ができ、

なんと!

去年の1230日、家族みんなでもちつきを楽しむことができました!\(^O^)/

目標達成!!ということで、本人様に確認し目標の欄から外させていただき、
現在のシートには次の目標のみ記入した状態となっています。

ご家族からも「前より足がしゃんとしてきたね」と言われて嬉しかったそうです。

その話を年始初めのご利用時に伺う事ができ、とても嬉しく思いました。

ご利用者様によっては自分自身で目標設定ができない、維持的な設定しか出てこない方もいらっしゃると思いますが、可能な限りできること、したいこと、なりたい自分を一緒に見つけて、今回作成したシートをしっかりと活用し、1人でも多くのご利用者様が主体的に自分の人生を生きることができるようスタッフみんなでフォローしていきたいと思います。