1. ホーム

笑う門には、、、

カテゴリー:



みなさま、あけましておめでとうございます。

主に岡山市北区周辺を訪問させて頂いています理学療法士川岡です。

私はお子様のリハビリにも多く関わらせて頂いております。

その際、私はあるテーマを念頭においてリハビリを提供させて頂いています。

それは

『とにかく笑って楽しみながらリハビリを行う』

ということです。

 お子様のリハビリを行う際は、身体に力が入りがちになりますので、
まず私が笑って、楽しい雰囲気をつくってからリハビリを行うようにしています。

 ある研究では、

笑うことによって免疫力が上がったり、
痛みやストレスを感じにくくなる

という報告もあるそうです。

 写真は先日リハビリを行っている際に
お母様に撮って頂いたご利用者様の笑顔です。

 ちなみに私の好きなお笑い芸人は
「天竺鼠」の川原と「ゆにばーす」の川瀬名人です。 

お好きな方はぜひ、お声掛け下さい。

今後もお子様の笑顔をひきだせるように楽しく支援していきたいと思います。

みなさま、笑って日々を過ごしましょう。

ご利用者様の笑顔は最高!!

カテゴリー:

こんにちは!作業療法士の嶋田です。

2018年になり、早くも一週間が経ちましたが、年末年始どのように過ごされていましたか?
私は、仕事で年末嬉しいことがありました(*^ω^*)
それは…
片麻痺の女性のご利用者様が、目標を達成できたことです♪
とても頑張り屋のご利用者様で、訪問リハビリのサービス中に
「豚汁を作りたい」(←料理が目標)
と言われました。
そこで、事前に材料は買ってきて頂き、訪問リハビリのサービスで、
ご利用者様に台所へ立って頂き、豚汁作りをしました(*^^*)
ついに完成!!
次の週に訪問へ行くと
「夜に旦那と食べたよ。
  自分で作った豚汁は美味しかった!次は1人で作ってみる!」
と言われ、
自信がついたようでした。
その次の週には、訪問リハビリのサービス前に作られ、完成したのを見せて下さりました。
とても良い笑顔でした☆
また、その都度実践動作でリハビリを行い、出来るようになると、
ご利用者様は毎回涙を流して喜んで下さり、とても良い笑顔になります。
私は、ご利用者様のこの笑顔がみれた時、本当に嬉しいです!!
今年も1人でも多くのご利用者様の笑顔がみれるように、頑張ります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

皆さんにとって、良い年となりますように☆
今年も、よろしくお願いします!

今年のPT・OT国家試験は2月25日ですね

カテゴリー:


あけましておめでとうございます

玉野総合医療専門学校を卒業しまして、もうすぐ4年の作業療法士荒木です!!!

 

4年前の今頃、国家試験がもうすぐ目の前になって緊張感が漂うなか、

それでも同級生と笑いながら真剣に国家試験の勉強を楽しんでいたことを思い出します

私は同級生と「あーでもない、こーでもない」としゃべりながら、
議論しながら勉強する方法が一番好きです(*^。^*)

 

創心會に入社後、1年をかけて事業所・職種に関わらず、
リハビリテーションケアの指針を学ぶための、
リハケア講座を受講します。受講後には検定試験があり、
100点満点中、60点以上で合格、80点以上で専門士として認定してもらえます!!

 

3年前の今頃、リハケア検定の専門士合格!を目指して、

同期と、ときどき先輩も交えて、「あーでもない、こーでもない」と言いながら
創心會のリハケアについて議論しながら楽しく勉強したことを思い出します(*^^)v

 

そのとき一緒に勉強した同期とは、所属する訪問エリアや職種が異なり、普段はそれほど

会わずに仕事をしていることが多いです

それでも、試験のあともときどき一緒にごはんを作って、自分たちのことについて
「あーでもない、こーでもない」と言いながら食べる時間がとても好きです!!!!

 

国家試験など試験を控えている皆さま
同じように試験に臨んだ一仲間として応援しています!

2月25日、私は吉備路マラソンがんばります!

第4回男前グランプリ

カテゴリー:



福山・笠岡で訪問をしている作業療法士の中新です。

 

昨年は第3回男前グランプリの応援、有難うございました!

皆さまの応援のお陰様で、
福山センター男前「グランプリ」
笠岡センター男前「2位」と大健闘させて頂くことができました。

 

さて!!

さっそく引き続き4を開催しており、
今回は福山センターから、大川内さん

そして今度こそグランプリを狙う、
笠岡センターからは櫻井さんがエントリー
させて頂いています。

 

そんな櫻井さんの応援メッセージを、
櫻井さんが訪問看護リハで担当するご利用者様
デイサービスのご利用者様が一丸となって作成して下さいました!

写真はその一部です! 他にも櫻井LOVE団扇などグッツも作成して下さっています。

 

麻痺のある手で頑張って書いて下さったり、字は書けないからと絵を描いたり、飾り付けを作って下さったり、
ご利用者様の「できる」を皆で持ち寄って下さり完成しました。

 

誰かの為に、仲間と一緒に、
今できることを一生懸命取り組んでいる姿に感動しました。

 

 

多職種連携、チームケアが大切といいますが、そのチームの中には、

ご利用者様同士のピアグループ、そして家族、地域の方達、人と人との繋がりがあります。

 

そんな中で仕事ができることに、遣りがいを日々感じています。

 

第4回男前グランプリ、応援よろしくお願いします!!

      ↓

http://blog.soushinkai.com/vote04/

「家族との関わり」

カテゴリー:


こんにちは!作業療法士の和田滉司です!

いよいよ今年も残り僅かになり、新年が近づいて参りました!
今年最後のリハブログを私が担当させて頂きまして、プレッシャーを感じております(笑)

インフルエンザが流行っているので皆様も手洗い、うがいをしっかりするよう心がけ
良い年を迎えれるようにしましょう(
*^^*)

私達がリハビリで関わる時間は、1日に40分~60分です。
その時間で得られるリハビリの効果には限りがあります。
そのため、私達はリハビリの効果を高めるために、自主トレーニングの指導を行います(
´`)

自身だけで実施が困難な方にはご家族に協力して頂くこともあります。

上の写真は、あるご利用者様の奥様が毎日一緒に脳トレをするためのホワイトボードです!

私から脳トレの種類をお伝えし、それを訪問時間以外で実施して頂いております

私達療法士がかかわる時間以外にも、ご家族や他職種を含めて関わることでさらに大きな力となり
より大きな効果を得ることが出来ます。

私は他の方との連携がまだまだ出来ていないので
今後も連携を意識して日々関わっていきたいと思います(
ˆoˆ )