職場環境

カテゴリー:



お元気様です!

笠岡を中心に訪問させて頂いております。
理学療法士櫻井です。

 先日インターネットの記事に外国人から見た日本人の働き方という記事を見つけました。
その記事では日本人の特徴として

1社員一人の責任感が大きい
2チームワークが足りない
3楽しんで仕事をしていない
4心理サポート・ケアが足りない

と書かれていました。

私共の職場ではそんなことはありません!
スタッフ同士非常に仲が良く、楽しんで仕事に取り組めています。
そのため困ったときにはすぐに相談もしやすく安心して仕事に取り組めます。
写真は仕事終わりに食事に行った時の写真で、食事も悩みもきれいさっぱりです(^^)
仕事以外の事でもすぐに相談にのって頂き、心理サポートも充実です!

生活再建に向けて!

カテゴリー:



こんにちわ。

福山センター福尾実人と申します。

 

私が創心會に入社してから,担当をさせて頂いているご利用者様がいます。

担当させて頂いて,約5年が経過しました。
リハビリは週1回のご利用となりますが,リハビリ以外にもご病気の相談以外にも家電製品の不具合の相談など受けることがあります。

このご利用者様は独居で生活をされており,買い物や洗濯および調理など日常生活動作もお一人でされています。

昨年の夏ごろに熱中症で入院されています。
入院中に医師からは,「もう自宅での生活は難しい。施設入所を考えて下さい」と告知されています。
しかしながら,ご利用者様のご自宅で再度生活をしたいというお気持ちからリハビリを頑張られ自宅復帰をされています。

 ご自宅に戻られてから,約1か月後にリハビリ再開となりました。
入院前と比べて,手すりの設置や介護用ベッドのレンタルなど環境調整をしています。
この方の一番の目標は“独居生活を継続できること。外出ができること”です。
リハビリでは,階段昇降練習や段差跨ぎなど応用歩行練習を中心に行っています。
現在は,入院前の様に屋外への外出は出来ています。
例え医師や医療従事者からご自宅は難しいと告知されても,
ご本人様の気持ちが強く地域でのサポートがあれば独居生活は出来る再確認をさせられました。

 

写真は,福山センターの写真です。福山市に来られる事があればお気軽に遊びに来て下さい!

ご利用者様の困っている現場を視る大切さ!

カテゴリー:



こんにちは!

元気デザイン倶楽部笹沖で作業療法士をしています青木です。

少しずつ暖かくなって参りました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

私はと言うと、先日2月25日に行われた吉備路マラソンに参加させて頂き

5キロを無事完走する事が出来、自信に満ち溢れています。

筋肉痛が激しく毎日温かいお風呂に入りながら回復を図っている所でございます。

参考までにタイムは52分でした!!!

ちなみにタイムリミットは50分だそうです。

タイムはどうでもいいんです。

私にとっては完走する事が大事なんです!!!

 

さて今日はあるご利用者様のお話を少しさせて頂きます。

デイサービスに来られている方から

「玄関先の段差が昇れずに這いつくばって家の中に入った。」

  という話をお聞きしました。

そこでまずご自宅の環境を見に行かせて頂き環境と動作の確認を行いました。

またご家族様からの声も聞かせて頂く事で介護状況も把握する事が出来、

福祉用具の提案もスムーズに行う事が出来ました!


デイサービスでもご自宅に行く前から個別訓練として段差昇降訓練をしておりましたが、

実際の環境とは違っていた為、差の高さや手すりの位置を再設定し、

より実環境に近い形でのアプローチを行っております。


ご家族様からも

「デイサービスから帰った時は段差の昇り降りがスムーズになっています。」

  と言われています。

今後も在宅に視点を向けその方の生活がより良くなるよう努力していきたいと思います!!!

 

 

写真は吉備路マラソンに参加した際の写真です。

ありがとうございました!!!

2月といえば!!!

カテゴリー:




リハビリ倶楽部東岡山園山です


今月行われた2つの行事について話します


一つ目は「節分」の豆まきです

ご自宅で豆まきをされるのか聞いてみました

この日のご利用者様総数の5分の1ほどでした

ご家族ともしない、できない行事となっています


そういった中

誰でも投げやすいように
風船の中に豆を十数粒ずつ入れ頂いたものを準備したり

これが難しい方には鬼の面に色づけをして頂いたり


普段のトレーニングと異なることを
スタッフ共に楽しんで実施することができました!


二つ目は「バレンタインデー

女性ご利用者様によるお菓子づくりです

自宅での調理から離れているご利用者様は笑顔で作っておられました!

来月には「ホワイトデー」です

男性ご利用者様からのお返しを大いに期待しましょう


今では一年を通して
何かしらのイベントがあります

慣れ親しんだものからそうでないものまで

それらを意識して過ごし
一日一日を大切に過ごして頂きたいと思います!!!

花とリハビリ

カテゴリー:


こんにちは、理学療法士です!
寒い日が続きますが、なんとか今年も体調を崩さずに訪問に回っております!

私は、この仕事を始めてからに興味を持つようになりました!

訪問するお宅の庭先や玄関、部屋の出窓などに花を置かれていることが多いからです!!
何気なく花の名前を聞いていくと、季節やその花にまつわるご家族様の思い出など
様々なことを聞き取ることができ、とても魅力を感じました

そういった話をしているとおのずと花の知識が身に付きました(笑)

今では、季節を先取りして「もうすぐ◯◯が咲きますね♪」と
ご利用者様とフラワートークをするまでになりました(笑)


また、ご利用者様とお花を植えたこともありました♪
お花を育てることは少しリハビリに似ています!

どんな花を咲かせたいか目標を考え、土台となる土を作り、
定期的な水やりを行わなければ綺麗な花を咲かせることはできません。

そういった計画を立てること、花のお世話をするために庭先に出ること、
花の成長を楽しみながら花を咲かせるという目標に向かって取り組んでいくことで、
ご利用者様にとっての日課となり楽しみとなり、
生活の質を高めることの繋がっていくのではないかと思います!

こういったことは園芸療法として取り組まれている所もあるようですね!


リハビリという枠は、機能訓練、日常生活動作訓練だけでなく、
ご利用者様の生活を豊かにするため様々な手段を使っていくことが大切だと思います!


ご利用者様一人一人に合った手段、方法を考え、
それを提供できる対応力がとても必要なのだと思いました。

今後さらに、様々な視点を持って訪問に出掛けたいと思います!!